2023年

2023.09.01トピックス

「第2ステージを迎える精神障害者雇用」を発刊しました。

パーソルダイバースは、「第2ステージを迎える精神障害者雇用」を発刊しました。

第2ステージを迎える精神障害者雇用の表紙

この冊子では、パーソルダイバースが培ってきた雇用のノウハウと、パーソル総合研究所が実施した企業調査・個人調査の結果を織り交ぜ、精神障害のある人の活躍を促すために企業・組織に勧めたい取り組みについてまとめています。
精神障害のある人の採用や、定着・活躍に向けたマネジメントをご検討中の企業様にとって、有益な情報がコンパクトにまとまっていますので、ぜひご活用ください。

第2ステージを迎える精神障害者雇用(PDF)

第2ステージを迎える精神障害者雇用 定着・活躍の実現が、企業の持続的成長につながる

発行 パーソルダイバース株式会社
責任編集 株式会社パーソル総合研究所
発行日 2023年9月1日
目次
パーソルグループが目指す障害者雇用の未来
パーソルホールディングス代表取締役社長 CEO和田孝雄×パーソルダイバース 代表取締役社長 渡部広和によるトップ対談
データや政策の動向などから見る精神障害者雇用の《現在地》
【調査結果と現場ノウハウ】
精神障害のある人に、定着・活躍してもらうためのポイント
精神障害者の定着・活躍の鍵を握る《はたらくWell-being》
精神障害者雇用トータルサポーター 宇野京子 氏
はたらく幸せを感じながら活躍する3人のストーリー
~精神障害がある個人の方にお話を伺いました~
精神障害者雇用を次のステージへ進めるためのポイント
神奈川県立保健福祉大学・東京通信大学 名誉教授 松爲信雄 氏

■関連リンク

「With」パーソルグループTOP対談 自分で自分の「はたらく」を選択できることが“はたらくWell-being”につながる

【関連セミナー】精神障害者が安定して定着・活躍する職場とは?

「精神障害者雇用を一歩先へ」(パーソル総合研究所)

■本件に関するお問い合わせ先

パーソルダイバース株式会社 広報窓口
E-mail:inquiry@persol.co.jp
※折り返しの対応となりますため、メールでのお問合せをお願いいたします。