「障がいや疾病のある学生のための就職準備セミナー 【基礎編】働く上での疑問を解消し、自分らしい選択肢を見つけよう」(大阪学院大学)
2025年2月19日(水)、大阪学院大学主催の就職準備セミナーに「コミュニケーション・サポート・プログラム(コミュサプ)」スタッフが講師として登壇しました。
今回は、障害や特性により就活に難しさや不安を感じている学生とその保護者の方を対象に、対面で実施しました。
当日のプログラム(所要時間:約1.5時間)
- 1.障害者雇用制度と就職の現状
- 2.就職活動を始める前に
- 3.採用側の視点で考える就職活動
- 4.ワーク:働く準備はできている?
- 5.自分に合う選択肢を考える
参加者の声
学生の方からいただいたご感想を一部ご紹介いたします。
- 就職するうえでの不安が少しだけ解消できた気がする。自分自身と向き合いながら活動していきたい。
- 今の自分に必要な情報ばかりで、参加してよかった。有効活用していきたい。
- 前向きな情報がたくさんあったので、少し不安が薄れた気がする。
教職員の方のご感想
本セミナーを主催した、大阪学院大学 キャリアセンターの教職員様からのご感想をご紹介いたします。
「障がいや疾病のある学生のための就職準備セミナー」を実施頂き、ありがとうございました。彼らを取り巻く情勢について情報提供を頂いたことで、障がい者雇用をネガティブに捉えていた学生や保護者が、就労継続のために特性に見合う働き方を選択する必要性について、また、合理的配慮を受けるための初動として特性理解の重要性について気付いて頂くことができ、有意義なセミナーとなりました。
※大阪学院大学様の表記ルールに合わせ、「障がい」「働く」と記載しております。
パーソルダイバースでは、学内コミュサプをはじめキャリアガイダンスや自己理解ワークショップなど、各大学のご要望に応じた学内イベントの開催を承っております。ご興味のある大学教職員・支援者の方は、下記からお問い合わせください。