開催実績一覧 Record

「しょうがいのある学生のための就職ガイダンス」(立教大学)

2025年6月12日(木)、立教大学主催のキャリアガイダンスに「コミュニケーション・サポート・プログラム(コミュサプ)」スタッフが講師として登壇しました。
今回は、障害や特性により就活に難しさや不安を感じている学生を対象に、オンラインで実施しました。

当日のプログラム(所要時間:約1時間半)

  1. 1.障害者雇用制度と就職の現状
  2. 2.就職活動を始める前に
  3. 3.採用側の視点で考える就職活動
  4. 4.自分に合う活動の進め方を考える

参加者の声

学生の方からいただいたご感想を一部ご紹介いたします。

  • 就職後も安定してはたらき続けるために、日々自分と向き合い、様々な体験を通して就職活動の進め方やはたらき方を考えていこうと思いました。
  • 自分がどのような形ではたらきたいか、はたらく上で何を重視するかを明確にすることが重要なのだと理解できました。自分の中でもどのようにはたらきたいのか、配慮が必要かをしっかり考え、明確にしていきたいです。
  • 就職活動をした方の実例や、採用スケジュールなどを通して具体的にこの先の就職活動について考えることができました。また、健康管理や日常生活の管理など今日から意識できることを学べました。

教職員の方のご感想

本キャリアガイダンスを主催した、立教大学 キャリアセンターの教職員様からのご感想をご紹介いたします。

障害のある学生が自分に合ったはたらき方を見つけるための視点や、自己理解・体調管理の重要性、活用できる支援制度などを具体的に紹介していただきました。就職活動に不安を感じる学生にとって、大きな気づきと学びの機会になったと思います。

パーソルダイバースでは、学内コミュサプをはじめキャリアガイダンスや自己理解ワークショップなど、各大学のご要望に応じた学内イベントの開催を承っております。ご興味のある大学教職員・支援者の方は、下記からお問い合わせください。

開催実績一覧へ戻る