news
お知らせ
news
お知らせ
2025年
パーソルダイバースは、障害者の採用と人材活用のポイントを解説するオンラインセミナーを開催いたします。
パーソルダイバースは厚生労働省の「障害者雇用相談援助事業」の事業者認定を取得しています。セミナーでは、特例子会社として培った雇用ノウハウと、3,000社以上の雇用支援実績をもとに、企業の障害者雇用を取り巻く現状や雇用推進に必要な要件を解説するほか、障害者相談援助事業の活用方法をご案内します。
「障害者雇用相談援助事業」事業者認定を取得。2,000名以上の障害者を自社雇用し、3,000社超へ支援
パーソルダイバースは令和6年5月31日、厚生労働省の「障害者雇用相談援助事業」の事業者認定を取得しました。障害者雇用相談援助事業とは、各都道府県の労働局から認定を受けた障害者雇用に関して豊富な知見をもつ事業者が、障害者雇用率が不足している事業者に対し、障害者の雇い入れや雇用管理に関する相談、支援を無料で提供する取り組みです。
当社はパーソルグループの特例子会社として2,000名以上の障害者を雇用しています。業務の標準化や強みを見極めた人材育成、定着支援など独自の取り組みによって定着・活躍を実現しています。また、自社雇用で培ったノウハウをもとに、これまで3,000社を超える企業の障害者雇用を支援してまいりました。雇用計画の戦略立案から採用、定着支援など、企業の障害者雇用を取り巻くあらゆるフェーズで支援サービスを提供しています。
障害者労働市場の最新傾向をもとに、採用、人材活用の要点を解説
企業の障害者雇用を取り巻く環境は、法定雇用率の引き上げに加え、ダイバーシティやESG等の社会的潮流などによって大きく変化しています。企業は今後、法定雇用率の達成に留まらず、採用拡大、採用後の定着・活躍、戦力化に取り組むことが求められます。
本セミナーでは、障害者雇用の推進に取り組みたい企業や、雇用ノウハウが限られており課題解決が難しい企業に向けて、障害者労働市場の最新傾向をデータとともに解説し、障害者の採用と人材活躍を成功させる要点について、企業支援にあたるコンサルタントより解説します。また、当社が提供する障害者雇用相談援助事業の具体的なサポート内容も紹介いたします。
主催 |
パーソルダイバース株式会社 |
---|---|
日時 |
2025年5月27日(火)12:00-13:00 |
対象 |
法人企業の障害者雇用担当者 |
会場 |
Web会議システム Zoomウェビナー |
費用 |
無料 |
内容 |
第1章 障害者雇用を取り巻く環境について |
講師 |
■パーソルダイバース株式会社 大学卒業後、海外で工場・生産管理、国内に戻った後は人事業務に携わる。 |
セミナーページ | |
申し込み |
セミナーページにありますフォームよりお申込みください |
セミナーに関する お問い合わせ |
パーソルダイバース株式会社 |
障害者雇用実績のない企業や法定雇用率を達成していない企業様に向けて、特例子会社として培った雇用ノウハウと3,000社超の企業支援実績をもとに、無料で相談援助を提供します。
「理解促進」「採用準備」「採用後」の各フェーズにおける、8つの項目に関する相談援助を行います。
イ)経営陣の理解促進
ロ)障害者雇用促進体制の構築
ハ)障害者雇用の理解促進
二)職務の創出・選定
ホ)採用・雇用方針の決定
ヘ)募集や採用活動の準備
ト)支援体制等の環境整備
チ)採用後の雇用管理や職場定着等
パーソルダイバース株式会社 広報窓口
E-mail:inquiry@persol.co.jp
※折り返しの対応となりますため、メールでのお問合せをお願いいたします。